万年筆インク遊びが“真に楽しい”理由3つ【遊び心・繋がり・フロー】

当ページのリンクには広告が含まれています。

「万年筆インク遊び」をみんなでやったときにあんなに楽しいのは

  • 遊び心
  • 繋がり
  • フロー

3つの要素を同時に満たしていたからだった!

というのを、この記事では解説します。

DaiGoさんの動画を参考にしています。

\ こんな人におすすめ!/
  • 自分の身近にある“真の楽しさ”を見つけたい!
  • あらゆる健康問題を予防したい!
  • 人生の成功確率を上げたい!
目次

【遊び心】結果を気にせず、ただ楽しむために何かをする

「上手く塗りたい」を手放そう!

「結果」を気にすると、遊び心がなくなってしまう!

キモは結果を気にしないこと。

  • 「失敗なんてないよ」
  • 「思った通りにならなくても『味が出た』と思うと楽しい」

とよく言っているのは、結果を気にしてしまうと、インク遊び自体が楽しくなくなってしまうからです。

「キレイに塗りたい」と思うこと自体が悪いことではないのですが、「上手く塗りたい」を捨てた瞬間に上手く塗れます。哲学みたいなんですけど(笑)

どうせ人生は自分が思った通りにいくことの方が少ないので、コントール要求を手放した方が、今すぐ「ラクに楽しく」生きられるのではないでしょうか。

よかったら、騙されたと思って「上手く塗りたい」を手放してみてくださいね😆✨

自分の中から“天才”が出てくる!

ぬりたくり絵』を塗っていると、

  • 私、この色が好きかも!?
  • この色とこの色を混ぜたらキレイかも!?
  • この塗り方とこの塗り方を組み合わせたら楽しいかも!?

というのが、どんどん出てきます。

出てきた瞬間、すぐに実験をして、結果を得てください。

それこそが、インク遊びの醍醐味です。

もともと「こうしなければいけない」という思い込みがない人は、1枚目を塗るときから私の説明は聞いてないです(笑)

それでいいんです!

「自由にしてください」と言われて真っ白い紙とインクを渡されたときに「何をしていいかわからない」「やり方を教えてほしい」と止まってしまう方が一定数いらっしゃいます。

そういうタイプの人に向けて、私は最初に2〜3種類の塗り方を説明しているだけなのです。
(ちなみに、私も「何をしていいかわからない」タイプです)

万年筆インクを使う時のルールとして、インクが劣化してしまわないように

  • インクの瓶の中に水を混ぜない
  • 筆を直接インク瓶の中に入れない

みたいなことはあるのですが、塗り方には“正解間違いもありません

「正しいこと」をする必要がないんです。

もしも正解があるとするなら、自分が“楽しい”と思う方向に進むのが、自分にとっての正解です。

どうか、自分の中から出てくる“ワクワク”のセンサーを切らないでください。

あなたは天才なんです!

自分の中から出てくる“ワクワク”の方向へ進もう!

【繋がり】誰かと“特別な経験”を共有する

一人の天才によって、他の人の天才性が花開いていく!

①遊び心③フロー、この2つは一人で遊んでいるときにも満たすことができます。

一人では決して満たすことができない②繋がりが、「ワークショップに参加すること」がめちゃくちゃ楽しい理由です。

ワークショップに参加されてる人が、よくおっしゃる言葉があります。

参加者さん

「そんなふうに塗ってもいいんですね……!」

  • 「何をしてもいい」とわかってはいるんだけど、その発想はなかった!
  • 他の人が塗ってるのを見て、「こうしたら楽しいかも!」というのを思いついた!

そいうことが、めちゃくちゃあるんです!!!!
本当に、毎回あります。

思い込みの枠が外れた人から、天才になります!

この「思い込みの枠が外れる」スピードが、一人で遊んでいるときと、みんなと一緒に遊んでいるときでは段違いなんです。

誰かと自分を比べて落ち込むのではなく、「なるほど!その発想があったか!!」という視点で見ると、圧倒的に人生が楽しくなります✨

世の中にはほんとにいろんな人がいるので、毎回、「そのときたまたま集まった人」のセッションみたいになるんですよ。

これ、言葉で説明するの難しいので、ぜひ一回体験してみてほしいですね。機会があれば。

参加者さんどんどん天才になっていった会のレポ

同じ絵柄を同じインクで塗っているのに、仕上がりが全然違う!

インク遊びの会の一番最後、みなさんの作品を並べて集合写真を撮るときが、めちゃくちゃ楽しいです。

私が用意している絵柄は4種類、インクは10〜12色です。

決してバリエーションが多いわけではないのに、出来上がった作品はめちゃくちゃ塗った人の個性が出ていて、同じものはひとつもありません👀✨

他の人が塗ってる過程を見るのも楽しくて、全然知らない人同士なのに

参加者さん

それ、どうやって塗ったんですか?

参加者さん

天才ですね……!

と、いつの間にか会話が生まれています。

その会に参加していた人だけが味わえる、“特別な時間”の共有です。

人と一緒に体験することによって、自分の思い込みの枠が外れる!

【フロー】時間を忘れて没頭する

次から次へと、やりたい実験が出てくる!

私は「インク遊びの会」の時間を2〜3時間に設定しているので、参加する前は「3時間はちょっと長いかな?」と思っていらっしゃる方が多いです。

ですが、実際にインク遊びが始まると

参加者さん

えっ……?もうそんな時間なんですか!?

参加者さん

時間が……足りない……!

とおっしゃる方がたくさんいます。

3時間は、本当にあっという間です!

なんせ、次から次へとやってみたい実験が湧いて出てくるので💡✨

私が説明をしていたり、質問の回答をしている間は話し声が聞こえているのですが、お手洗いなどでちょっと席を外すと、部屋がものすごく静かになったりします(笑)

みなさん黙々と、没頭して作業をしているのです。

五感を駆使して、味わう!

1枚を塗るのに時間をかける方だと、1枚の名刺サイズの『ぬりたくり絵』を塗るのに、1時間のワークショップの時間をまるまる使った方がいらっしゃいます。

これは、「塗るのが遅い」ということではありません。

一筆塗るたびに顔を上げて、とっても素敵な笑顔で

参加者さん

楽しい……!

とおっしゃっていました。

  • 紙に塗られた色を、目で見て
  • 紙にインクを塗り広げる感触を、手で味わって

ゆっくり、じっくり、楽しんでいたのです。

グループワークであっても、人に合わせる必要はありません。

周りを気にせずご自分のペースで楽しんでほしいので、そういうときは急かしたりせず、なるべく邪魔をしないようにしています。

「紙に筆でインクを塗り広げる」ときの感触は本当に気持ち良いので、ぜひ、自分の触覚に意識を集中して味わってみてくださいね🤤✨

自分の五感に意識を向けていると、いつの間にか時間が過ぎている!

遊び心・繋がり・フローを3つ同時に満たすことが、一番の健康法!

\ 3つを同時に満たすと“真の楽しさ”が生まれる!/
  • 【遊び心】結果を気にせず、ただ楽しむために何かをする
  • 【繋がり】誰かと“特別な経験”を共有する
  • 【フロー】時間を忘れて没頭する

この3つは、それぞれ単独で発生した場合にも幸福感を高めてくれます。

3つ同時に体験すると、なんと、精神的にも肉体的にも健康に良いのだそうです。

【参考書籍】The Power of Fun: How to Feel Alive Again (English Edition) 

遊び心・繋がり・フローのメリット
  • ストレスホルモンの慢性的な上昇を防ぎ、あらゆる種類の健康問題を予防してくれる
  • 自信を失ったり、倦怠感に苛まれることがなくなる
  • 不安や、自己批判がなくなる
  • “真の楽しさ”を追うと、スマホを見る時間が激減する → 時間を浪費しなくなる
  • 意思の力を頼るよりも“真の楽しさ”を追った方が、人生における成功確率がアップする

こうして書き出してみると、“真の楽しさ”のメリット、すごいですね……!
やらない理由が見当たらない。

私は実際に『ぬりたくり絵』のワークショップをやっていて「楽しい!」と感じていた理由がDaiGoさんの動画でめちゃくちゃ明確に言語化されていたので、「そら楽しいはずだわ!遊び心・繋がり・フローを同時に満たしてるやん!!」と、ものすごく腑に落ちたんです。

あなたの身近なところにも“真の楽しさ”がきっとあると思います。
人生がより楽しくなるきっかけになれば幸いです💓

ぬりたくり絵』は、株式会社ノウトさんの登録商標です。

インタビューを掲載いただきました!

created by Rinker
¥1,782 (2024/09/11 22:29:36時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・なぜかずっと見てしまうインク遊びのメイキング動画を発信
・「こんな面白い世界があるよ!」と伝える人
・単純作業が三度の飯より大好きな会社員
・Instagram2.6万フォロワー|リール最高360万回再生

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次