MENU
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
万年筆インクを“眠らせない”!ぬりえと配色の遊び場
ペペノート
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ペペノート
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 万年筆インク遊び
  3. 07_読みもの

07_読みもの– category –

万年筆インク遊び07_読みもの

万年筆インクにまつわるコラムや、制作やイベント出展の裏側の物語。
遊びのヒントや発想のきっかけが見つかる読みものです。

  • 07_読みもの

    【ちまちまぬりえ】万年筆インクでぬり絵を楽しめる紙を作りました

    「これ塗ったら楽しいかも!?」と思う絵柄を、楽しく塗れる面積で 今までは他の方が作った紙を塗り倒していたのですが、とうとう自分で作ってしまいました。万年筆インクをモリモリ減らせて、単純作業に没頭できるぬりえを。 ……モリモリは言い過ぎました...
    2025年4月4日
  • 07_読みもの

    万年筆インク遊びが“真に楽しい”理由3つ【遊び心・繋がり・フロー】

    「万年筆インク遊び」をみんなでやったときにあんなに楽しいのは 遊び心 繋がり フロー の3つの要素を同時に満たしていたからだった! というのを、この記事では解説します。 DaiGoさんの動画を参考にしています。 \ こんな人におすすめ!/ 自分の身近に...
    2023年10月5日
1

Recent Posts

  • 万年筆インクは1色でも楽しめる?シンプルぬりえの魅力
  • みんなの作品ギャラリー(2025年8月、9月)
  • 万年筆インクぬりえがぐっと楽しくなる!便利アイテム紹介
  • 万年筆インクを楽しく減らせる!『ちまちまぬりえ』の遊び方
  • 【ちまちまぬりえ】万年筆インクでぬり絵を楽しめる紙を作りました

Recent Comments

  1. 【イベントレポ】ナガサワ文具センター三宮本店さん『インクあそびワークショップ』午前の部(2023.6.10) に ペペこ より
  2. 【イベントレポ】ナガサワ文具センター三宮本店さん『インクあそびワークショップ』午前の部(2023.6.10) に 小林万喜子 より
  3. 【レポート】『手帳の市2023春』ぬりたくり絵ワークショップ4回目(2023.3.26) に ペペこ より
  4. 【レポート】『手帳の市2023春』ぬりたくり絵ワークショップ4回目(2023.3.26) に はにや より

\美しくて使いやすいWordPressテーマ/

スポンサーリンク

  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© ペペノート.