07_読みもの– category –
万年筆インクにまつわるコラムや、制作やイベント出展の裏側の物語。
遊びのヒントや発想のきっかけが見つかる読みものです。
-
【ちまちまぬりえ】万年筆インクでぬり絵を楽しめる紙を作りました
「これ塗ったら楽しいかも!?」と思う絵柄を、楽しく塗れる面積で 今までは他の方が作った紙を塗り倒していたのですが、とうとう自分で作ってしまいました。万年筆インクをモリモリ減らせて、単純作業に没頭できるぬりえを。 ……モリモリは言い過ぎました... -
万年筆インク遊びが“真に楽しい”理由3つ【遊び心・繋がり・フロー】
「万年筆インク遊び」をみんなでやったときにあんなに楽しいのは 遊び心 繋がり フロー の3つの要素を同時に満たしていたからだった! というのを、この記事では解説します。 DaiGoさんの動画を参考にしています。 \ こんな人におすすめ!/ 自分の身近に...
1